・・・いや、生まれて初めてこんな電話が来ましたよ。 男 「私、△△△△(取立て会社)の■■っていう者なんですがね、あなた、○○○っていう会社のアダルトサイト使いましたよねぇ。で、その料金未払いってことで、○○○からうちの会社のほうに取り立て権限委託って形で、こうして電話させてもらってるんですけどねぇ。・・・明日午後3時までに166,700円振り込んでもらえますかぁ??」 僕 「・・・」(うかつに返事したくないので無言) 男 「・・・ちょっと聞いてんですか?振り込まれない場合、こちらの人間がお宅まで取り立てに行きますんで。その場合20万は払ってもらうことになるんですよ。住所は×××××ですよねぇ。・・・聞いてんすかァ??」 ・・・いやひじょーーーーーにムカついたんで、少しでも多くの人に情報提供したくて、ちょっと書きます。 いやそりゃね、アダルトサイトくらい行ったことあるさ!でもね、セキュリティとかシステムとか、コンピュータ、プログラムに関してはそれなりの知識はあるんで、料金支払いの形にならないための対策も心得てるわけです(もちろん絶対の過信をしているわけではありませんが)。 ・そういうサイトで個人情報登録、送信しない ・他のちゃんとしたサイトで個人情報登録、送信する場合でも、SSLなどセキュリティがしっかりしてるとこだけにする。 ・exeファイルは絶対ダウンロードしない(OSがWindowsの場合) ・JavaScriptはオフにする ・cgiにはアクセスしない ただダイヤルアップウィルスの侵入の可能性はゼロにはできないので、不安を拭いきる事ができなかったんですが、いろいろ調べてみたところ、「取り立て権限の委託」。これが法律で禁じられてることが判明したので、悪徳の類だと分かってやっと一安心できた次第です。 で、肝心の対応策ですか、こういう連絡が来たときは、とにかく「シカト」です。電話が来たときはテキトーに受け流してその後シカトです(電話口で名前、電話番号、住所をすらすら言われても動揺してはいけません。そのような情報は、入手する方法なんかいくらでもあるのです)。 もちろん素直に消費者センターや警察に相談するのが一番ですけどね。そのほうが精神的にも安心できるでしょう。 国民センターのWEBに対応ページがあるのでそこを見ておくことをオススメします。 NCAC:悪質な「利用した覚えのない請求」が横行しています
|