リースベースの基本的な作り方・・・ノコギリ波を2つを重ねて、それぞれピッチを反対方向にデチューンし、ローパスフィルターで低域を残す(+好みでカットオフ周波数をLFOで揺らす)

その他、ハード目なリースベースやニューロベースなどMassiveやReason、Ableton Liveなどソフト別にまとめてみました。

AD

ReasonのThorで作るハードなリースベース

(video by -=L[]KI=-
Thorシンセのマルチオシレーターでノコギリ波2つをそれぞれデチューンし、両方ノッチフィルタ140hzあたり(+LFOでFREQ揺らす)に通して基本形のできあがり。
さらにScreamでテープディストーション、MClassEQで600hzあたりを抜く。さらにバンドパスフィルタのFREQをオートメーションで揺らす。
そしてユニゾンをかけてデチューンを強調、その後にステレオイメージャーでモノラル寄りにして音が広がりすぎないように調整、そしてもう一回Screamをかまして歪ませる。
オシレータ2にComb Filterに通しこれにもLFOをかけてFREQを揺らして完成。最後にMalstromでサイン波サブベースを足す。

(Reasonの価格情報)

Ableton Liveで作るニューロベース

How to make Neuro bass in Ableton Live

http://xssracademy.com/en/video/how-to-make-neuro-bass-en.html

(Ableton Liveの価格情報)

Massiveで作るリースベース

How to make a Koan Sound/Noisia/Spor Reese Bass in Massive

 

Sub Focusによる解説動画
Sub Focus – Reese basses – DnB Masterclass 2008

http://www.musicradar.com/computermusic

Fat Reese Bass in Massive Tutorial (free Presets & VJ Clips included

http://www.humanworkshop.com/index.php?modus=e_zine&sub=articles&item=199

Designing a Huge NI Massive Reese Bass – Native Instruments Massive tutorials | NI Massive tutorials

http://www.massivesynth.com/tutorials/designing-a-huge-ni-massive-reese-bass/

Processing Reese and Dark Bass Sounds Made in NI Massive | NI Massive tutorials

http://www.massivesynth.com/members/processing-reese-bass-music-ni-massive/

Bass Design 4: Neuro Bass – Massive Patch

 

(Native Instruments KOMPLETEの価格情報)

Cubaseで作るハード目リースベース

BLACKOUT – Tutorial 001 (By Black Sun Empire)

FL Studioで作るハード目リースベース

FL Studio tutorial – Noisia-style growling reese bass

http://seethesound.com/how-to-make-a-reese-bass-perfect-for-electro-songs/

(FL Studioの価格情報)

(こちらの記事もどうぞ)
リースベース・ニューロベースの使用例7曲